macがnuro光で固定IP(マイIP)につながらない場合のケース

特定のサーバーにFTPする時とか、テスト環境にアクセスする時とか、時々出番のやってくる「固定IP」ですが、先日、nuro光が開通してから、全然固定IPを使ってなかったんですね。

固定IPのVPNに接続はできているが、グローバルIPはnuro光のもののままといった状態。

(続きを読む →)

ブランチの追跡先(リモートブランチ)を変更する

最高のGitクライアントはPhpStormだ。

リモートブランチからチェックアウトすると、元のリモートブランチが追跡先になります。リモートブランチから新しくブランチを切りたい場合、これではマズいので、チェックアウトしたブランチはそのまま追跡先のリモートブランチを切り替えます。

$ git branch -u origin/[[ブランチ名]]

-u は別名なので、以下のように指定するのが本物っぽいです。

$ git branch --set-upstream-to=origin/[[ブランチ名]]

MVNOもキャリアSIMも使って仕事用と私用のスマホを使う

仕事用と私用に電話番号を2つ用意しています。

フィーチャーフォン時代は、docomo の 2in1 を契約していて、ガラケー1台で2つの電話番号を利用していました。

4G世代(LTE / Xi)になって、3G(FOMA)サービスの2in1が使えなくなるので、仕事用の電話番号を単独番号に切り離して運用方法を考えました。

仕事用と私用の電話を1台のスマホで、かつ3,000円以内に収めた方法

(続きを読む →)

マニュアルをGoogleサイトで作ってみました

Webアプリの開発をしてると必ず、納品先から「操作マニュアルみたいなの作ってください」って言われます。

単純な「どこに何を入力すればいいか」は、そのページのUIを改善すれば説明は不要だと考えています。

しかしながら、全体のワークフローで「こういう場合は、どのページを見て、何をすればいいか」といった場合は、マニュアル(説明書)が必要になります。

READMEファイル(テキストファイル)では、画面上の具体的な表現が難しかったりするので、ドキュメントファイルに章立てて書き起こしたりしていました。

それを今回は、Googleサイトを使って、オンライン化して見ました。 (続きを読む →)